10月21日(火)の給食

今日の給食は秋が旬の「さんま」の生姜煮です。いつもは煮物を作る回転釜で煮るのですが、今年はオーブンで作ってみました。天板に生のさんまを並べて、しょうが、ねぎ、昆布を入れて煮立たせた調味料をかけます。これはさんまの生臭さを消すためです。オーブンペーパーで落し蓋をして、2時間位蒸し焼きにして、さんまのしょうが煮の完成です。おいしく煮えているかな。風邪などひかないように、しっかり食べて、強い体をつくっていきましょう。

  • 2025年10月22日 17:35

カレンダー

アクセス数