10月22日(水)の給食

今日の給食は群馬県の郷土料理です。「豆腐めし」は、群馬県の利根地区に昔から伝わる料理です。利根地区は大豆の産地で、木綿豆腐作りが盛んでした。しょうゆ飯に、消化の良い木綿豆腐を炒めて入れたところ、おいしかったのが始まりだったそうです。今日は、にんじんやしめじなどを入れて、給食用にアレンジしました。副菜の汁は、「こしね汁」です。群馬県特産のこんにゃく、しいたけ、ねぎの頭文字をとって名付けられました。地元野菜をふんだんに使った具だくさんの味噌汁です。たくさん食べてくださいね。

  • 2025年10月22日 17:35

カレンダー

アクセス数