11月18日(火)の給食

今日はきつね丼です。甘辛く煮た油揚げとねぎを、しょうゆ、酒、みりんなどを加えただし汁で炊いて卵でとじたものを、ごはんにのせて食べます。京都が発祥の定番の丼で、京都では「衣笠丼」、大阪では「きつね丼」と呼ばれています。金閣寺のそばにある標高200mほどの衣笠山が名前の由来で、油揚げとねぎを卵でとじた見た目が、雪景色の衣笠山に似ているからと言われています。また、衣笠山にはきつねがよく出たから、という説もあります。ご飯の上に具をかけて、甘辛い優しい味のごはん、おいしく食べてくださいね。

  • 2025年11月18日 11:42

カレンダー

アクセス数