11月5日(水)の給食

「おっきりこみ」は、埼玉県の秩父地方の郷土料理です。秋から寒い冬にかけて、山でとった山菜やきのこを大きな鍋で煮込み、うどんのようなものを入れて一緒に食べた家庭料理です。うどんのような麺は、地元の小麦粉を使って作ったもので、鍋に入れるときに切りながら入れていったことから、「おっきりこみ」という名前になったそうです。

「みそポテト」は農作業の合間など、小腹がすいたときに食べる「小昼飯(こぢゅうはん)」として食べられている郷土料理です。今でも秩父のおやつの定番です。

 

  • 2025年11月05日 11:45

カレンダー

アクセス数