7月2日(水)の給食

今日は「夏野菜のごまキムチうどん」です。具に入れた夏野菜の「なす」や「とうがん」には火照った体を冷やす効果があります。蒸し暑く体調を崩しやすいこの時季に大事な栄養を含んでいる野菜をたっぷり使った、栄養満点のメニューです。「とうがん」は漢字で「冬の瓜」と書きます。これは、夏に収穫して、冬まで保存することができるため、そのような名前になりました。なかなか見慣れない野菜ですが、ぜひ味わって食べてみてくださいね。じゃがいものバターしょうゆ、中華きゅうりと一緒に、しっかり食べて強い体を作っていきましょう。

  • 2025年07月02日 13:00

カレンダー

アクセス数