![]() |
さいたま市立岩槻小学校 | 住所 埼玉県さいたま市岩槻区本町5−6−45 ![]() 電話 048−756−3341 FAX 048−758−7488 Email iwatsuki-e@saitama-city.ed.jp |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
1 保健室からのお知らせ
外はめっきり寒くなりました。【12月〜】 外は寒くなり、体調を崩しやすい時期です。保健室前に、新しく掲示物を作りました。健康に気を付けて生活しましょう。 |
![]() ![]() |
すっかり秋めいてきました。【10・11月】 @10月10日は目の愛護デーです。A各教室にCO2メーターを設置しました。これからも換気をしっかり行います。 B手洗いタイマーを低学年の水道場を中心に設置しました。 |
![]() ![]() ![]() |
2学期が始まりました。【8・9月】 @A例年より涼しい日が続いていますが、熱中症には十分注意していきます。B秋の歯科健診を行っています。早めの治療を心がけましょう。 |
![]() ![]() ![]() |
健康委員会の児童が活躍中【6・7月】 @6月は歯と口の衛生週間があります。 しっかり歯を磨いてむし歯を予防しましょう。A気温やWBGTを計測して熱中症予防の啓発をします。 |
![]() ![]() |
各種健康診断が始まります。【4・5月】 @発育測定などが始まります。どのくらい成長したかな?A校医さんをお招きし各種健診を行っています。 B研修で疾病者発生時対応訓練を行いました。事例を元に対応策等を考えました。 |
![]() ![]() ![]() |
新年度が始まります。今年度も、新しい学校の生活様式のもと、健康な生活が送れるようにしましょう。【4月】 @朝検温したら、体温記録票に記録をしましょう。Aこまめに手洗いをしましょう。B消毒もしっかり行っていきます。 |
![]() ![]() ![]() |
2 保健室だより
Copyright 2015 さいたま市立岩槻小学校